Uncategorized

わたしが自己犠牲をする原因が分かったその2

前回の投稿です。

自己犠牲を自分の中心に置き生きてしまったその3 昨日書いた投稿がこちら https://seki-kunikoblog.com/i-now-know-the-cause-...

前回の投稿が、2023年10月9日でした。

今日は、2023年10月24日です。

前回のブログの投稿で、
わたしは、新しい気付きを得ていました。

それは、トラウマが引き金で、
自己犠牲を止められず、動き続けるわたしでした。

そこに、自己選択は、なく。

ある意味、思考停止状態でした。
しかも、誰が何と言っても止めない。
止められない状態でした。

それは、今に始まった訳ではなく、
ずっとやり続けて来た癖でした。

今日娘が帰って来て、
通知表の話になりました。

娘「オール5の人がいたんだよ!」

わたし「その人なんて言った?」

娘「まだまだ、全然ダメだよって言った」

と娘は、言って、嫌味を言っているのだと、
思った様でした。

わたし「多分、本当にダメだと思っているのかもよ」

娘「ふーん」

そんな会話がありました。

昔、わたしの友達も、オール5に近い人でした。
その人も、全てに自信がないと繰り返し話していた事を思い出しました。

自己犠牲をして、良い成績を取っても、
自己犠牲の癖は、取れないのです。

本当に必要な事は、オール5を取ることよりも、

「本当に良く頑張った」

と自分自身を励ます事なのかもしれませんが、
小さな時に、ご両親にかけられた言葉や、 
言葉にならない雰囲気から、
勉強をしなければならない!
と言う思考を自分に矯正した時に、
それが、ピストルの引き金の様になり、
がむしゃらに、勉強をする。
それ以外のことを、全て置いてきぼりにして……

娘のお友達は、大学を出た後に、
学びたくて来ているのかもしれません。

でも、その潜在意識に、
自分か嫌いとか
100点を取らないと自分の価値がない
とか
そうゆー事は、ないか?

一旦立ち止まって、
自分の内側を見つめられたら
いいと思うのです。

わたしは、そのお友達の気持ちを想いました。
わたしと娘は、ずっと気が合わなくてお互いに苦しんで来ました。

娘とわたしは、
NE運命解析学のライトマスターチャートから見ると、間違いなく敵同士だと思います。

娘と、メールのやり取りの時、

娘に○○○○円塩を送ります。
なんて、打った事がありました。

メールで、やり取りに、
娘が一言

うざ

と入れたので、
必要なお金を送る手続きをして、

こんな事を書きました。

塩?

って返信が来ましたが
無視しました。

今日ネタバラシしました。

敵に塩を送る

そんな意味でした。
そのお金で、お友達とお出かけした写真を、
見せてもらって、
良かったね。

と自分の気持ちは
とても穏やかでした。

それは、わたしが、自分のトラウマの引き金を、
知ったからだと思うのです。

それから、娘に
このところ、睡眠時間が短くて夜すぐ寝付けない事を話しました。

「くまがすごいよ」
って言われました。
自分では、気づいていなかったけれど、
身体は正直です。
気づかせてくれた娘に感謝です。

自己犠牲をする場合は、
いつ
どこでもやって来ます。  

わたしは、癖になってしまっていて、
いつも、睡眠不足。
しかも、馬車馬の様に動くと、
なかなか、自分を止められません。

そんな時に、
車をぶつけました。

娘を乗せていました。
すごく疲れていたのに、
自分の休憩をやめて、
娘の為に、車を運転して、
駐車場で擦りました。

今回は、娘の送迎を、主人に託しました。

これも
一つ、自己犠牲を辞めた
小さな選択です。

今の時間も、いつもなら、荷造り場に居ました。
そのあと、溜まった事務仕事をしていた事でしょう。

荷造りは、明日の午前中にしました。
溜まった事務も明日の昼間にやります。

荷造りも、事務仕事も、仕事と、
自分に言い聞かせます。

そんな風に、小さな選択をします。

そうすると、自分の小さな選択を
間違える事が減ります。

今に、集中出来ます。

2日前に、情報が入ったYouTubeをシェアします。

全ての日本人は見てください。

日本が大きく変わる日

すごく良く分かります。
わたしは、ずっと
誰かが誰がを恨むのが、
普通の中
まるで渦巻く中で
生まれて育って来ました。

わたしは、たくさんのトラウマを持っていて、
自分が嫌いでした。

それが、こうして、
自分の気持ちを晒して書く事によって、
たくさんの気付きを得ることが出来るようになりました。

やっと
自分以外の全ての方々の
幸せを祈れるようになって来ました。

まだ、忙しく、
疲れが取れていないので、
また、ゆっくり書いてみたいと思います。