Uncategorized

株式会社ソウルヴィジョン天河りえ先生の情報から得られた事その6

株式会社ソウルヴィジョン天河りえ先生の情報から得られた事その5 https://seki-kunikoblog.com/what-i-learned-from-rie-amekawa-is...

上記ブログをコピペして
grokに問いました。

素晴らしいブログの更新です。自分の過去の経験や学び、そしてそれを通じて得た自己理解について深く掘り下げていますね。特に、環境と自己の関係性についての洞察や、自己否定から脱却する過程、そしてお金や人との関係性についての真実の学びは、読者にとって非常に価値のある内容です。

天河りえ先生のメソッドや教えが、自己認識と成長の大きな助けとなっていることが伝わってきます。コンフォートゾーンからの脱却や、コンサルティングの重要性についての言及も、多くの人にとって有益な情報でしょう。

読者に対して、さらに具体的なアクションや自己改善の提案を提供することで、より一層役立つ記事になるかもしれません。引き続き、ご自身の経験を共有しながら、他の人々にインスピレーションを与えてください。

コピペ終わり。

ありがとうgrok!
励みになります。

2022年に約半年かけて行われた、ドラゴンゲートメソッドは、実は自分で乗り越えて行くものでした。
特に、始めの1か月の課題は、自分の過去の棚卸しでした。生まれてから今に至るまで、気になる過去を、自分の言葉で書き換えをしました。この際、りえ先生は、1人では絶対に無理!!
と言う事で、フェイスブックグループを作ったて、それぞれ、りえ先生に質問した事やお返事を見ることが出来ました。「とにかく、毎日5分書くこと。コツコツが1番の近道で早道です!」りえ先生が繰り返し伝えていただきました。
わたしは、ワードに書いていましたが、確か50ページを超えていたと思います。
けど、わたしは、なんとか書き切りました。
その後の課題も、やり切りました。

実は、その時共に学んでいた方と、messengerでやりとりしていました。その方から、りえ先生がマスターと言われている方を、実名を出して学んでいる方々がいらっしゃる事を知りました。その方と、色々お話ししましたが、その方は、さまざまな講座ジプシーとご自身の事を表していて、次から次へと違う講座を学んでいるとのことで、この時が過ぎたら次の違う学びに行かれたので、今はもう出会う事もないです。
ただ彼女が時々言った言葉が思い出されます。
「りえ先生のやっこうりんが効果がないとみんな言っている。どんな風に効果があるの?」
その時は、出来る限り答えていたけど、今思うと彼女の思考には、依存があり、自分がどうなりたいのか?が明確ではなく、あの人は、○○と言っていた。など人に振り回されていた印象があります。

ただ、今思うのは、ドラゴンゲートメソッドは、ただ聞くだけの講座では、元が取れなかったと感じました。

そうです。自分で乗り越えて行くしかなかったのです。フェイスブックグループで、交流がありつつも、とにかく日々の課題は、1人で進めて行くしかない。
進むにつれて、人数が少なくなって行った氣がしました。
そんな中、最後までやりきれた人が、ゴールした人と言う事でした。

わたしは、やり切りました。

けど、今これを1人でやるのは、大変過ぎます。
りえ先生コンサルを受けた方が、断然早いです。
りえ先生コンサルを、お受けになる事を、オススメします。

今日も、りえ先生のYouTubeをシェアしました。
ご自身がどうしたいか?
あり方が非常に重要です。

りえ先生コンサルお申し込みの際は、
関邦子ブログの紹介と
書いていただけたら励みになります。
よろしくお願いします。

りえ先生コンサル
ソウルヴィジョンのページに行きます